令和4年度高崎市歯と口の健康週間
萩原圭子 6月3日(金)~6月8日(水)、高崎市総合保健センター1階ロビーにて「令和4年度高崎市歯と口の健康週間」のイベントが行われました。新型コロナウィルス感染拡大防止のため昨年同様、図画・ポスター・標語コンクール特別賞展示のみとなりました。高崎歯科技工士会会長賞は4名の...
令和4年度 高歯技新任会長挨拶 高歯技役員・群馬県歯科技工士会理事
高歯技会長挨拶 このたび高崎歯科技工士会の会長となりました株式会社萩原歯研の萩原圭子です。 未熟者ではありますが前任者の坪根副会長が築いた実績を引き継ぎ、精一杯務めさせていただきますので、どうぞ皆様のお力添えをお願い申し上げます。...
受賞のご報告
萩原圭子 去る10月7日、令和2年度歯科口腔保健業務功労者群馬県歯科医師会会長表彰、11月20日、令和3年度第31回群馬県歯科保健大会歯科保健奨励賞をいただき大変嬉しく思っております。お世話になりました皆さま方には心より感謝申し上げます。...
令和3年度高崎市歯と口の健康週間
坪根智也 6月3日〜6月9日の1週間「令和3年度高崎市歯と口の健康週間イベント」が開催されました。 去年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止されましたが、今年は縮小し高崎市市役所1階ロビーにてポスター展示のみの開催になりました。高崎歯科技工士会では歯科補綴物の説明ポス...
高崎市よりマスク、アルコールの配布
高崎市より配布していただきました 令和3年3月4日、高崎市保健所より、各人に消毒用エタノール(1本) 手指専用アルコール(ヒアルロン酸入り1本)不織布マスク(50枚入り1箱)を いただきました。 新型コロナウイルスの感染リスクを軽減するためにも...
令和2年度群馬県歯科医療安全研修会のご案内
開催日時:令和3年2月7日(日) 午前10時~午後1時 午前9時30分から入室して下さい(Zoom) 会場:Zoom(ビデオ会議システム)を用いたオンライン形式 ※定員 会場受講先着5名、オンライン受 講:100名 演題:『歯科医療安全を確保し、歯科技工の持続可能性を高める...
接着材の仕組み
高崎歯科技工士会 勉強会 令和2年11月14日(土)高崎市総合福祉会館創作室にて高崎歯科技工士会例会の後勉強会を新型コロナ感染症に対する感染対策を行ったうえで開催いたしました。今回のテーマは、「接着セミナー」と題して岩瀬歯科商会前橋支店、安藤直也氏をお迎えしてセメントにつて...
第二回、消毒用アルコール配布
令和2年9月23日、高崎市保健所にて高崎市より消毒用エタノールを 会員分支給していただきました。 前回に引き続き2回目の支給となり、新型コロナウイルスの感染リスクを 軽減するためにも会員に配布できたことを心より感謝申し上げます。...
ズーム会議開催
高崎歯科技工士会 月例会開催 令和2年9月5日(土)19時〜高崎歯科技工士会月例会を開催しました。 新型コロナウイルス感染拡大に伴い当会においても参加型の会議は自粛していましたが、 今回はミーティングアプリ『Zoom』を活用して会議報告、勉強会を開催しました。...
消毒用エタノールの配布
令和2年5月26日、高崎市より高崎市保健所にて消毒用エタノールを会員分支給していただきました。 新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、消毒液が 手に入らない中、歯科医療の一翼を担う私達にとって 感染リスクを軽減するためにも会員に配布できたことを心より感謝申し上げます。...