平成26年度高歯技 会長挨拶 (今井)
高崎歯科技工士会会員の皆さま、この度高歯技会長に 就任する事になりました今井 俊介です。 さて、ご存じのとおり高歯技会員の数も年々減っており、 会の行事、イベント等の運営にも又財政的にもとても 厳しくなってきております。 昨年度も複数の方が会を去られました。それぞれ事情が...
平成25年度報告 (渡辺)
平成25年7月6日(土) 定例会と暑気払いを居酒屋ひろき西口店でPM7:00より行いました出席者は 12名、会員の健康と会の発展を願い乾杯をした後、恒例のビンゴゲームで大いに 盛り上がりました。 平成25年11月10日(日)...
公益法人 群馬県歯科技工士会生涯研修 平成25年度自由研修
平成25年3月30日(日)前橋の生涯学習センターにて開催されました。 第1部 午前中は水上町で開業している片野勝司先生の「マウスガードの必要性と 製作過程」と題してスキーのモーグル選手やラグビー選手のマウスガードに ついて、実際の選手の動画を見ながら説明して頂きました。...
歯科医療安全研修会
群馬県歯科医師会の主催による平成25年度第2回歯科医療安全研修会が、 群馬県歯科医師会館にて開催されました。 今回は感染症と歯科医療について、第一部は歯科医師の立場から、第二部は 歯科技工士の立場からの講演がありました。...
忘年会
高崎東口居酒屋ひろきに於いて高歯技忘年会を開催しました。 月例外では、会費未納者の件について話し合いました。 未納金については、現在の状況では高歯技から県技会費を納入するのは難しい旨を 次回理事会に上げることになりました。...
いい歯イベントに参加
第16回 いい歯いい口いい人生のイベントが開催されました。 昨年はイオンモール高崎にて行われましたが、今年はけやきウオーク前橋2F けやきホールにて開催されました。 主催はNPO群馬県歯科衛生士会、(公社)群馬県歯科技工士会...