top of page

高歯技ニュース

高崎歯科技工士会月例会勉強会

平成29年11月4日(土)19:00~より高崎歯科技工士会月例会を

行いました。各種報告、忘年会の開催、次期役員の話し合いなど行いました。 高歯技では例会後に勉強会を行っております。今回のテーマは、 【口腔内スキャナー3SHAPEトリオス】 ラボスキャナーも含め3SHAPE製品は長年取り扱っている大信貿易の小林様に ご足労頂き歯科業界の改変とデジタル化の波について講演頂きました。 トリオスについては大信貿易、ストローマン、松風、その他各社取り扱いがありますが ラボスキャナーとの連携などを含めた方法により大信貿易がリリースする製品での 技工士の役割など、これからのデジタル化の波に遅れを取らないための大変重要な情報を得る時間でした。会場にはトリオス本体も持参頂き歯列模型にての実演スキャンに、 上下合わせて数秒もしくは数分でスキャン完了しました。、参加者が実際手に取り、 扱う事もしましたが、初めての作業にやはり戸惑い、勝手の分からぬ機器に振り回され規定の撮影枚数をあっという間に超えてしまう状況でした。そして口腔内スキャナーが単なる光学印象のためだけの機械だと言う事は誤った認識でした。 口腔内スキャナーについて取引のある歯科医院様に相談された時このような経験を基に技工士として返答できる事も信頼関係の構築の一つではないでしょうか。 参加者、萩原、清水、今井、坪根、吉田、佐藤、手島(前橋)中嶋(非会員)


最近の投稿
タグで検索
bottom of page